人生お悩み相談19

どうすればやりたいことを見つけられますか?

図44

  • 回答リクエストありがとうございます。そして回答が遅くなり申し訳ございません。
  • 現在私は小学生~高校生を対象とした学習支援事業を行っていますが、現在私の下に高校3年生の男子学生がおります。その学生は現在やりたいことが見つからないため、勉強に精を出すことができず悩んでおります。
  • 春休みのある日、いつもは張りのある声を出している学生が、小さな声でぼそぼそ挨拶してきました。これを聞いて「何かあったな」と瞬時に察し、いろいろ聞いたところ、「何のために生きているかわからない」と学生君は回答しました。
  • これはまずい…と即座に判断して、授業を取りやめいろいろ話をしました。そこからわかってきたことは…
  • 学生君本人の話によると、「自分は指導者の立場に就きたいのだが、実力が伴っていないので、理想の自分と現実の自分のギャップを埋めることができない」とのこと
  • 最初のうちは、いろいろなものに興味関心を持っていたが、ある程度進んでくと、わからなくなった。例えば、数学や物理の問題において、「この問題は解けないから飛ばして次の問題を解こう」と考え、次の問題に入っても、余計わからなくなり、そのまま手が動かなくなりフリーズしてしまう
  • 上の話の続きだが、その結果、勉強が退屈になり興味が持てなくなった
  • 彼の後輩(男子学生)と一緒に授業を受けているとき、彼だけ話に参加できなくなり、ポツンとしているときがある

…ということでした。なぜこうなったのかを自分と当事者でいろいろ分析していったところ…

  • 学生君のゴール地点が非常によくブレる(振れ幅が大きい)
  • 上と関連するが、ゴールがコロコロ変わるため、それを達成するための行動が多くなりすぎて逆に身動きが取れなくなってしまっている
  • 理想の自分と現在の自分とのギャップを受け入れることができない
  • 無趣味である(学生君本人の談です)
  • これは学生君には非常にきついことだったが、やる気を失った理由を過去にさかのぼって調べさせたところ、昔はいろいろ意見を主張していたのだが、それがほとんど反映されなかったので、「何をやっても無駄」という考えに至った…とのこと
  • そこから、世の中何をしても面白くない…とのこと

…とのことでした。そこで、私が出した「処方箋(大愚和尚の真似です)」は…

  • 様々な分野の本を読み、知識を蓄える
  • 人と話す(人とあまり話さない生活を続けるとどうなりますか?にある、Nakamura Saori氏の回答が非常に秀逸です)ことで、新たな刺激を受け、そこから自分の進むべき道を見出すことができる可能性がある
  • 趣味を持つ
  • 様々なことに首を突っ込む
  • 自分自身を極端に卑下しないこと

…というものです。様々な方向にアンテナを立てたうえで、関心を持つように心がければ、いずれ自分が「これだ!」と思うものに出会うことができると思います。

  • また、人と話すことにより、自分では気が付かない長所や才能を教えてくれることがあります。それをきっかけに「やりたいこと」を決めるのもよいと思います。
  • 私は他人から進むべき道に関し、二度指摘を受けたことがあります。
  • 一度目は高専2年の時に、同級生に勉強を教えていると「宮島、お前先生になれよ」といわれ、その一言で大学に進み教員免許を取得しました。二度目は2つ目の会社をするときに「宮島、コンピュータの指導をしろよ」といわれ、その一言でパソコンインストラクターの資格を取りました。
  • その結果…小学生~高校生の学習支援およびパソコン等の操作指導を行っています。
  • 現在(2019年現在)、私の下にいる学生君には、私の経験に基づく方法で「やりたいこと」を探ってもらっています。