仕事でのお悩み相談8

教育ですばらしい事を学んでも、受けてきた教育を社会に生かす場合に壁が一枚ある

気がします。それを乗り越えるにはどうすればいいですか?

図44

  • 実際に学んだことを少しでもいいから、実戦で使用してみることです。教科書や資料に書いてある内容は、極端な事例なのでまず実社会で「教科書通りのものごと」はお目にかかることはありません。しかし、細かい部分では教科書に書いてある通りのことが結構あります。まずはその部分をじっくり時間をかけて探してみましょう。
  • 例えば、エクセルを使ってCSVファイルを読み込み、それを使ってグラフを書き、その結果を分析・考察せよ…という仕事が与えられたとすると、まず最初にCSVファイルをエクセルに取り込まなければなりません。この方法は理系の学生なら1回はプログラミングの演習もしくは研究で使って学んでいるはずです。ただし、学校で使っていたエクセルのバージョンと会社で使用しているエクセルのバージョンが異なっていることが多々あります。(学校は最新のExcel 365であるのに対し、仕事場はExcel 2010とかExcel 2007といった具合)
  • 学校では最新バージョンでの操作方法を勉強しているため、仕事場の「古い」Officeの操作は習っていません。しかし、CSVファイルを読み込む操作はどちらも「データ → データの取得 → ファイルから → テキストまたはCSVから」という操作になっております。これは、学校で勉強した方法なので、そのまま生かすことができます。
  • …という具合に細かい部分に学校で習ってきたことを活かすことができる領域がたくさんあります。ここから入ってゆけばよいでしょう。