読解力を身につけるには?

読解力を身につけるには?

  • 皆さんこんばんは。オフィス・宮島です。今日講義を行っていた時、生徒の保護者さんからこんな質問を受けました。「どれくらい本を読んだら読解力が身につきますか?」と。
  • これだけやれば身につくとは一概には言えません。しかし、回数をたくさんこなせば身につくことは事実です。そこで、私が生徒の保護者さんに提案した「読解力向上プラン」を紹介します。

読解力向上プラン

1.短い文章から始める

  • いきなり長文読解を始めると、ほぼ100%挫折します。そこで、最初は5~10行程度の文章から練習を始めるとよいでしょう。
  • 内容は時事ネタがよいと思います。なぜなら、ニュースの重要な部分だけを抜き出してまとめているから、5行程度の文章を読むだけで内容がすべて把握できるからです。

2.興味のある内容に移る

  • 短い文章で初歩的な読解力が身についたら、今度は少し長い文章に挑戦してみましょう。長さとしては15~25行くらいのものがよいでしょう。少し長い文章になるので、興味のないことだと間違いなくダレますので、興味のあることにしましょう。たとえば「俺はナウシカが好きだ」というのなら、宮崎駿監督について書いた記事や「風の谷のナウシカ」について書いた記事を読むと効率がアップします。

3.小説などに挑戦する

  • ここまで来たら、長文を読む忍耐力がついてきたと思うので、小説や論文などの「長文」に挑戦してください。はじめは200ページくらいのものからスタートし、徐々にページ数を増やしていってください。

4.その記事が「何を言いたい」のかをまとめる

  • この段階まで来たら、読解力がついてきていると思うので、今度は記事を読んでその記事が「何を言いたいのか」を字数を制限してまとめてみてください。これを行うことで「限られたスペースで文章をまとめる」力が身につきます。

5.ニュースサイトのコメント欄にコメントする

  • 1~4までは「自分」を評価の基準としていましたが、それだとより上に成長できないので、「他人に自分の書いた文章を読んでもらう」ことが必要になります。そこで一番いいのが、ニュースサイトのコメント欄にコメントすることです。なぜならば不特定多数の人に読んでもらい、「よい」と思ったらその文章をブログなどに引用してもらうことで、「どこが良かったのか」「どこがダメだったのか」がわかり、それを次に生かすことができるからです。そのようにして、文章を書く力をを洗練させてゆきましょう。
    くれぐれも、実名とバカなことは書かないようにしましょう。
  • 1~5のことができるようになれば、情報の比較や自分に必要な情報のみを抜き取るという能力が身につきます。嘘の情報が流れてもそこから真実を見抜くこともできるようになります。ここまで来れば完璧です。

最後に

  • このように時間はかかりますが、段階を踏んで行えば、確実に力がつくと思います。短い時間で読解力を付けたいならば、自宅にあるテレビ・パソコンを捨てましょう。そうすれば、情報源は基本的に新聞と本しかありませんので、必然的に集中して読むようになります。
  • 親が子供に向かって「本を読め」と強制しても聞かないので、食事をとっているときなどに子供に時事ネタを振って、それについて話すように仕向けましょう。知らなかったら「あれ、知らないの?この本に書いてあるよ」とさりげなく言ってあげてください。それを毎回やると、話についてゆくために必死に情報を仕入れようとします。そうすればおのずと本や新聞を読むようになるでしょう。

本日はここまでといたします。ご清聴ありがとうございました。

コメント


認証コード8695

コメントは管理者の承認後に表示されます。