クラウドファンディング(くらうどふぁんでぃんぐ)

クラウドファンディング(くらうどふぁんでぃんぐ)

  • インターネットを通じて幅広い層から資金を募るシステムのこと。
    群衆(crowd)と資金調達(funding)の2つを足し合わせてできた造語である。
  • iPS細胞の発見によりノーベル医学賞を受賞した山中伸弥・京都大学教授もこれを使って研究費の調達を行い、2000万円の資金が集まっている。(蓮舫の事業仕分けさえなければこんなことはなかったのだが…)
  • 活動の趣旨に賛同した人たちが懐具合具合に応じて1000~50000円の寄付を送った。クラウドファンディングを行っている会社として有名なJustGiving(ジャストギビング)の日本法人は、この成功をきっかけにクラウドファンディングの普及に弾みがつくと述べている。

クラウドファンディングの仕組みと今後の予想

  • 「チャレンジャー」と呼ばれる人が目標を掲げ、その達成を応援するという趣旨でチャレンジャーが指定するNPOに資金提供する。
  • JustGivingの場合、資金の募集元は非営利組織に限定しているが、クラウドファンディングの認知度が高くなれば、ほかのの事業者も参入してくるだろうと予測している

日本でのクラウドファンディング

  • 日本ではCAMPFIRE(キャンプファイヤー)READYFOR?(レディーフォー)が規模を拡大している。プロジェクトの内容は学校を作るための資金援助を呼び掛けるものや、バスを寄付するというもの、東日本大震災からの復興プロジェクトの資金調達などさまざまである。

参考文献 東京IT新聞第206号12面


a:1529 t:1 y:0