小中学生向け勉強アプリ

小中学生向け勉強アプリ

  • iPhoneやiPad、XperiaやNEXUSなどのスマートフォンやタブレット端末が広く膾炙したため、教育現場にもパソコンに代わって、スマートフォンやタブレット端末を用いることが多くなりました。
  • 実際に弊社でも愛用している小中学生向け勉強アプリを紹介しようと思います。

国語

  • 国語の勉強アプリは漢字の読み・書き・文法・慣用句の使い方について学ぶものがほとんどです。長文読解のアプリは(弊社で調べた限り)存在しません。

漢検トレーニング

  • これは、漢字検定(漢検)のアプリです。小学5年(漢検6級)~高校卒業程度(漢検2級)まで対応したアプリです。

    漢検トレーニング①漢検トレーニング②

  • クイズゲームのように、4択ではなく実際に「書く」ので、手を動かしながら効率よく覚えることができます。また、字が汚くてもちゃんと「その漢字を構成するパーツ」があれば○と判定してくれます。

    漢検トレーニング③

  • また、全国ランキングもあるので、自分の成績が全国でどのくらいなのかもわかります。

ビノバ国語1~6

  • これは国語の教科書にある漢字・文法・古文・慣用句などについて勉強することができるアプリです。

    ビノバ国語①ビノバ国語②ビノバ国語③

  • 実際にやってみたところ、高からず低からずという感じです。また、ゲーム性が強く、勉強嫌いなお子さんでも長続きしそうな印象を受けました。(弊社代表がプレイして感じた印象)それゆえ、学校・学習塾でも国語勉強用の副教材として採用されています。

中学国語クイズ

  • これは中学1年~3年の教科書にある、文法に特化した勉強アプリです。これは難易度が高く、これをすべて解くだけで復習になります。弊社でもこれを採用し、受験生に使用してもらいました。実際にこれで勉強して成績アップしたり高校に合格いたしました。

    中学国語クイズ①中学国語クイズ②

  • 上に示すように非常にシンプルなデザインで、BGMは一切ありません。しかし、問題を解くたびに解説が出てくるので、「なぜその答えが出てくるのか」がきちんと読めば理解できます。

    中学国語クイズ③中学国語クイズ④

  • このアプリは、学校のノートをまとめた後や宿題を終えた後の復習に使うと最適です。

古文いとをかし

  • 古文の表現について勉強するアプリです。4つの選択肢の中から正解するとウグイスの鳴き声が、間違えるとカエルの鳴き声がします。最後に正解・不正解の問題が表示されます。

    古文いとをかし①古文いとをかし②古文いとをかし③

算数・数学

  • 数学のアプリは計算・文章問題を解く・数学の公式をマスターする…というものです。算数のアプリは計算や文章問題を解くことに特化しており、低年齢層を対象としているため、非常にゲーム性が強くなっているのが特徴です。

暗算マン算ストーン

  • 小学生向け算数アプリです。プレイヤーは忍者になり、妖怪を暗算を駆使して倒してゆく…というものです。アイテム集めなど、モチベーションを維持するための要素が組み込まれています。

    暗算マン算ストーン①暗算マン算ストーン②

  • 全ての機能を利用したい場合は、お金を払って「完全版」購入してもらう必要があります。

数学クイズ(中1~中3)

  • 先ほど紹介した国語クイズと同じ人が開発しているアプリです。国語クイズ同様、難易度が高く、これをすべて解くだけで復習になります。弊社でもこれを採用し、受験生に使用してもらいました。実際にこれで勉強して成績アップしたり高校に合格いたしました。

    数学クイズ①画像の説明②

  • 上に示すように非常にシンプルなデザインで、BGMは一切ありません。しかし、問題を解くたびに解説が出てくるので、「なぜその答えが出てくるのか」がきちんと読めば理解できます。中学3年生版には、一番最後に入試予想問題がついています。
  • これを使うときは、必ず紙と鉛筆を用意してください。

数学トレーニング

  • このアプリは、学校ネットが開発しているものです。1ステージ5問で構成されており、これをすべてとくと、次のステージに進むことができます。難易度は高からず低からず。

    数学トレーニング①数学トレーニング②

面積は?(アプリ名)

  • このアプリは、学校ネットが開発しているものです。1ステージ20問で構成されており、これをすべてとくと、次のステージに進むことができます。

    面積は?①面積は?②

  • ステージは全部で5あります。最初のステージは易しめの問題が多いですが、後半のステージになると、難易度の高い問題がたくさん出てきます。
  • わからなくなったときは、右図右上にある「ヒント」をタップすると、この問題を解くためのヒントが問題の図に表示されます。
  • 基本的に数学の図形の性質をある程度理解していないと解けない問題が多いです。

なん度?(アプリ名)

このアプリも、先ほど紹介したものと同様、学校ネットが開発しているものです。1ステージ20問で構成されており、これをすべてとくと、次のステージに進むことができます。

なん度?①なん度?②

  • ステージは面積は?と同じく全部で5あります。最初のステージは易しめの問題が多いですが、後半のステージになると、難易度の高い問題がたくさん出てきます。
  • わからなくなったときは、右図右上にある「ヒント」をタップすると、この問題を解くためのヒントが問題の図に表示されます。また、補助線などを自分で書き込むことができます。
  • 基本的に数学の図形の性質をある程度理解していないと解けない問題が多いです。

a:3001 t:1 y:0